平成13年度(2001年度) 伊方原子力発電所からの異常通報連絡伊方2号機 給水ポンプAのミニマムフロー弁駆動用空気配管からの空気の漏えい

一覧に戻る
通報連絡日時:2002年2月4日22時13分
県の公表区分C

伊方発電所から通報連絡のあった異常について

異常の区分

管理区域該当:外 国への報告:なし 備考:今回発表

概要

給水ポンプAのミニマムフロー弁駆動用空気配管から空気が漏えい。

予備ポンプCに切替え、調査の結果、配管に割れを確認したため、当該配管を新品に取替え、復旧。

プラント運転及び環境への影響はなかった。

伊方発電所から通報連絡のあった異常に係る原因と対策について

推定原因等

ミニマムフロー弁駆動部の振動が当該空気配管に伝播し、残留応力の大きい配管継ぎ手の拡管部を起点に疲労破壊したものと推定される。

対策

  • 当該空気配管を新品に取替え、復旧済。
  • 次回定期検査において、配管取付位置を振動の影響の少ない場所へ変更するとともに、空気作動弁の配管継ぎ手を拡管部の無い型式に取替える。

県の公表

GET Adobe Acrobat Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、
Adobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、
バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
異常通報連絡 メニュー
ページの先頭へ