平成16年度(2004年度) 伊方原子力発電所からの異常通報連絡伊方1号機制棒挿入限界記録計の指示不良

一覧に戻る
通報連絡日時:2004年7月29日7時40分
県の公表区分C

伊方発電所から通報連絡のあった異常について

異常の区分

管理区域該当:外 国への報告:なし 備考:今回発表

概要

通常運転中、制御棒の挿入限界を示す記録計の指示が不良。

調査の結果、挿入限界値を算出するカードの不良を確認。

このため、当該カードの取替えを行い、指示に異常がないことを確認し復旧。復旧までの間、制御棒位置指示計により、制御棒の位置が挿入限界以上であることを確認。

プラント運転及び環境への影響はなかった。

伊方発電所から通報連絡のあった異常に係る原因と対策について

推定原因等

本事象は、当該カードの出力回路部にあるコンデンサの故障により、記録計指示がスケールダウンしたものと推定される。

なお、製造メーカに確認した結果、他社プラントに納入されているカードを含め、同様な不具合は発生していないことから、今回の事象は偶発的な故障であると推定される。

対策

  1. 当該カードを予備カードに取り替え、入出力電圧及び記録計指示が通常状態に復帰したことを確認した。
  2. 運転中の故障に対応するため、今後とも演算カードの予備品を常備しておく。

県の公表

GET Adobe Acrobat Reader
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、
Adobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、
バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
異常通報連絡 メニュー
ページの先頭へ